<option> 要素は、<select> 要素、または<datalist> 要素の中の一つの選択肢を表します。<option> 要素の選択は、ブール(真偽)状態であり最初は選択されていない状態「false(偽)」です。予め選択された状態「true(真)」にするにはselected 属性を指定します。
- カテゴリー
- なし
- 配置場所
select、またはdatalist、またはoptgroupの子要素として。- 内容
label 属性とvalue 属性の両方がある場合はなし(空要素)。label 属性がありvalue 属性がない場合はテキスト。label 属性がない場合は空白ではないテキスト。- 属性
-
label="ラベル"- 表示に使用するラベルを指定します。指定しない場合は代わりに要素の内容のテキストが表示されます。
label 属性を指定する場合は値を空にしてはいけません。 disabled[="disabled"]- 指定することでコントロール無効の使用不可の状態にします。
selected[="selected"]- 指定することで、予め選択された状態で表示されます。
value="パラメータ値"- フォーム送信に使用される値を指定します。指定しない場合は代わりに要素の内容のテキストがパラメータ値となります。
- グローバル属性
accesskey,autocapitalize,autofocus,class,contenteditable,data-*,dir,draggable,enterkeyhint,hidden,id,inputmode,is,itemid,itemprop,itemref,itemscope,itemtype,lang,nonce,spellcheck,style,tabindex,title,translate
サンプル
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title>HTML5 › option</title>
</head>
<body>
<h1>HTML5 › option</h1>
<form method="post">
<select>
<option value="1">1個</option>
<option value="2">2個</option>
<option value="3">3個</option>
<option value="4">4個</option>
<option value="5">5個</option>
</select>
<input type="submit" value="送信">
</form>
</body>
</html>
