<li> 要素は、リストのolや<ul> 要素の子要素として使用します。
- カテゴリー
- なし
- 配置場所
ol、ulの子要素。- 内容
- フロー・コンテンツ
- 属性
-
value="変更する番号"- (
olの子要素である場合のみ) 項目の番号を変更する場合に有効な整数で指定します。値が有効でない場合は無視されます。デフォルト値はありません。<ol> <li></li> <li value="3"></li> </ol> - グローバル属性
accesskey,autocapitalize,autofocus,class,contenteditable,data-*,dir,draggable,enterkeyhint,hidden,id,inputmode,is,itemid,itemprop,itemref,itemscope,itemtype,lang,nonce,spellcheck,style,tabindex,title,translate
サンプル
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title>HTML5 › li</title>
</head>
<body>
<h1>HTML5 › li</h1>
<ul>
<li>HTML5のli要素のサンプルです。</li>
<li>HTML5ではolやulの中にli要素がなくても構文エラーになりません。</li>
</ul>
</body>
</html>
